最近「速くてキツイでお馴染みの渡瀬練」に最後まで着いていけるようになりました。
E1走っている人がいたり、ヒルクライム速い人がいる中で最後まで一緒に走れれば筆者的には満足。個人的には「一番になりたい!!」という願望はないので、みんなで練習のときに最後まで遊べればいいんです。これからも最後まで一緒に走れるように努力するのが乗るモチベーションになっています。
最近始めたこと
倉庫から発掘された、以前の遺品を発掘したので、レース前と言うこともあり飲んでました。みんな大好き、オキシドライブと(4/23のかつらおが中止になったため、今は飲んでません)



そして、全て賞味期限が切れている件。遠い昔にAmazonタイムセールで買った記憶が・・・
それと、どっちが効いてるんか分かんないっす!!辛くなっても息を吸うのが苦しくなくなったのですが、サプリの効果なのでしょうか?変化点を無視して全てを一気に変えた結果がこれです。
辞めたこと
辞めたことは体に悪いと言われている飲酒。お酒のことを調べたら、びっくりするくらい良いことが書いてなかったです。中には「毒を飲んでいる」と言う表現をするものもあったり。表現がすごい。
お菓子も基本買わないようにしたら、自然に食べなくなりました。だって食べたくてもないんですもん。
スーパーで買うのを我慢する方が、家に実際にあるお菓子を食べるの我慢するより敷居が低く感じます。どうしても我慢できない時は近所のコンビニに買いに行っていいというルールを作ってますが、実際面倒でそこまでして食べなくてもいいかなーと思っており、地味に成功しています。
他にやっていること
少食朝食健康法が最近ナウなヤングに受けているので試しにトライ。腸内に負担をかけないことが狙いのようで、プロテイン+バナナで軽く済ませてます。
この食事がいいところは健康法よりも、5分で朝食が終わるところです。素晴らしいです。
しかし、朝食がこれだけだと足りないので9時ごろからお腹がすきます。どうしても我慢できない時はミックスナッツをバリッバリ頬張って昼まで耐え忍んでおります。
本来なら何か変化を見るときは一つづつ試していき効果があるかどうかを観察するのがベターでベスト。しかし今回は、多かれ少なかれプラスかな、と言うことをとりあえず始めてみました。プロテイン+バナナとかお菓子あたりの加減算の点数は少ないと思います。
自分の体を使った人体実験は楽しいですねっ!!!