「1日休むと取り戻すためには3日必要」
よく耳にするこの言葉。

ご覧の通りほぼ2週間乗らなかった件について。
14日あたりに少し乗っていますが、回復走レベルの強度なのでノーカン!のーかん!
上の画像を踏まえたうえで計算すると、遅れを取り戻すのために必要な期間は・・・42日!!
う〜ん、絶望⭐︎
ヒザが治って久しぶりの朝練でホーリー氏にも軽くちぎられましたw
いい感じに弱ってますね。
以前出来ていたメニューが全然できない件
ほんの一ヶ月前までは4分370w(FTPの118%)を3本やっていたようです。
バケモノかな?
現在365wに出力を落とす+1分短縮の3分、それでもキツイ!
しかも回数が1本しかできなくなっててもう笑っちゃいました。
よく「子供の運動会でお父さんが頑張って怪我をする」と聞きますが、まさにこの状態。
イメージに体がついていかないこの感じ、今ならわかるよ、お父さんの気持ち!!
このまま強度を下げずにやっていたら、絶対また怪我するので素直に強度を落として再スタートを決意するのでした。
現在はローラーでTSS20分+出力を落として4分走
筋力よりも心肺機能が落ちている今日この頃。
2週間心臓に負荷をかけなかったため、打たれ弱くなっているようです。
なので有酸素領域とその上の領域でリハビリ中です。
TSSは290w(4.1倍)と4分走(5.2倍)を行っています。
以前は余裕だったTSSがもうめっちゃキツイw
成果を焦るとよくないのは分かっていますが、やっぱり焦ってしまいます。
人間は成果が早くほしくなってしまうもの、このことを常に頭において戻していこうと思います。