【ブルベ300準備】BRM300ブルベはTT装備。キャノンボールの予行練習で遊んできます。

6/11土曜日は300ブルベに参加してきます。 

今回の300kmブルベは久々のソロ参加。ソロの理由は秋に予定しているキャノンボールの予行練習です。12時間以内で帰ってきたいところ。

スポンサーリンク
目次

条件を見る

キャノンボール24時間で東京-大阪間の約550km、獲得標高約3000mを走るチャレンジです。

自転車歴が10年と長い筆者、これまで事前準備の不足で失敗してきた経験をしてきました。なので今回は半分の距離で試走して本番に挑みます。ハーフ距離を試走してあまりにも辛かったらやらないかもですw

今回のBRM300で考察するポイント

・300km間での走行時間、休憩時間
・走った後にどれぐらい疲労しているか

条件が悪いクロモリバイクで行く理由

今回の試走は「クロモリバイク」「ローハイトホイール」を使用。

キャノンボール本番だと、ゴールした大阪から帰ってくるときに新幹線輪行します。なのでカーボンバイクで行くのはちょっと・・・

輪行の際にカーボンフレームが割れたら・・・
破損する可能性は低いですが、可能性がある以上心配なので、ぶつけてもOKなクロモリで本番も行きたいですね。

ホイールはブレーキパッドを変えるのが面倒なので練習で使っているローハイトのキシリウムで。

横写真じゃ分かりにくいですがDHバーが付いてます

この装備で時間と疲労の影響を考察。

追加装備:DHバー

頻繁には使用はできませんが、道の広い場合なら空気抵抗の削減に一役買ってくれるDHバー。

ターマックに使用する際はdi2なのでハンドルを持ったまま変速が可能ですが、今回は紐のR8000なため、変速が少し煩わしいです。

DHバーのメリット

・上ハン、下ハンの他にポジションが一つ増える
・空気抵抗の削減になる。よって、巡航スピードを上げることができる。

DHバーのデメリット

・重量が増える
・ハンドル回りが重くなる
(ダンシングの時振りにくい)

デメリットを差し引いてもありあまる空気抵抗削減に期待です。

DHバー使用でのレギュレーション

今回参加する宇都宮では使用が許可されました。しかし、ブルベのクラブによってはDHバーなどのアシストバーと呼ばれるものが使用NGなところもあるようです。

もし使用する際は、クラブのレギュレーションに目を通しましょう。( 今回は記載がなかったため、問い合わせをしました)

追加装備:輪行袋

キャノンボールの際は大型サドルバッグの装備を予定しています。サドルバックの内部容量を少なくしたいので、フレームにくくりつける運用方法は有効かと考えます。

ストレスが出る運用法なら、何かしらの改善をせねば。

いつものブルベだったら、休憩時間を長めにして、疲労しないように感想を目指します。
しかし今回は「休憩時間を極力短くする+巡行スピードを維持する」といったことで時間を短縮するという、未経験のことをやるので多少の不安があります。

ある意味、未知数なブルベ。

それに最近ではチームメンバーと共に走っていたのでソロ参加かも久しぶり。ブルベをはじめた当初は、基本ソロだったのである意味原点回帰です。

ひとまず、無事にゴールができるように行ってきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2011年にロードバイクを購入。所有したバイクは10台以上。
ロードレースやヒルクライム大会に出ています。
2023年は富士ヒルゴールド狙って練習中!
177センチ、70Kg
メインバイク:S-WORKS TARMAC SL6
サブバイク:ANCHOR RNC7
富士ヒル:2019年1:08:01
ハルヒル:2017年49:23

目次