唐沢山城跡ヒルクライム– category –
-
「第1回 ツール・ド・奥佐野」無事終了!当日の様子をお伝えします。
11/6に満員御礼で無事終了した「ツール・ド・奥佐野」 募集定員の50人も10日ほどで枠が埋まり、当日も大きなトラブルもなく終えることができました。運営目線で胸をなでおろしております。 「ツール・ド・奥佐野」はこんな感じのイベントでした ・2つのエ... -
ボランティアに参加しようと思った理由。筆者と運営との関係とかも説明します。
チームのメンバーから質問を頂きました。 Q.筆者(たのけん)の大会運営との関係を教えて下さい。 たのけん A.面白そうなので参加した一般人です。 以前に友人が地域おこしのボランティアをしていたんですよ。話には聞いていたのですが、その時は仕事が忙... -
【第1回 唐沢山城跡ヒルクライム〜勝ち抜き戦〜】大会当日の風景
改めまして、先日開催された「第1回唐沢山城跡ヒルクライム」参加された方お疲れ様でした。前置きとお礼はこっちに書いたので、今回は当日の内容とちょっと裏話を振り返って書いていこと思います。 https://ro-dotokidokimaunntenn.com/2022/03/14/post-1... -
唐沢山城跡ヒルクライムお疲れ様でした
当日参加された方お疲れ様でした。 大きなトラブルもなく1回目の大きなイベントを無事に終わることができてスタッフ一同、胸を撫で下ろしています。 大会の運用は初でしたが選手皆様や宇都宮ブリッツェンのバックアップ、地域の方々ご協力があり、いい大会... -
【唐沢山跡城ヒルクライム】スタート&ゴール紹介。会場周辺のドロップアイテム(ゴミ)も回収!
3/13の唐沢山城跡ヒルクライムに向けてメンバー一丸となり準備をしております。 「筆者も何かお手伝いを!」 と思い、競技上の注意点の文章に補足を加えたりと活動中。 そして完成した文章のチェックをお願いしたら リーダー 当日これみんなの前で読んでw ...
1