2018年9月に購入した「INNO INA389 タイヤホールド2」。
使い始めて早4年。
これで近所のショップから里山、数百キロ先のレース会場にも行きました。
使用回数がもはや分からないほどに使い倒していますが、未だにトラブルや不満が全くありません。
もし壊れたら、間違いなく次回も同じ商品を購入するでしょう。
ルーフ型のサイクルキャリアをお探しの方は参考にしてみてください。
タイヤ固定式「タイヤホールド2」の特徴
タイヤホールド2の最大のポイントは、なんといっても前後輪を挟んで固定する点です。
これにより「外したホイールを積み忘れた」「ホイールを車内に収納する手間が省ける」点が最大のポイントといっていいでしょう。
また、タイヤを挟んで固定するためクイックリリースでもスルーアクスルでも問題なく使用できます。
慣れると約12秒で固定できるので、少ない手間で大切な自転車を運搬することができます。
セット方法の動画
どれくらい素早くできるのか検証してみました。
慣れればゆっくりやっても1分以内に積載できるかと思います。
固定力+高速道路での使用感
ロードバイクでもMTBでもガッチリ固定できます。
前後、左右にゆすってもビクともしません。
安心感がすごいです。
過去10回以上に渡り高速道路で往復200km以上の遠征を行っていますが、問題ありませんでした。
風切り音
全然気になりません。
ロードバイクが空気抵抗を軽減される形状なこと、タイヤホールド2の先端がとがっているためかと思います。
盗難防止機能
タイヤホールド2には固定するレバーに鍵が付いています。
この鍵には、盗難防止機能のほかにもう一つの役割があります。
それはレバーが何かの拍子に「オープンしてしまう」ことを防止します。
決して固定レバー自体が緩い訳ではありませんが、手で開閉できる代物です。
なので、何かの拍子に「オ-プン」状態にならないように、毎回鍵を掛けています。
それと、付属にワイヤーが付いてきます。
ワイヤーロックの際に使用するそうですが、筆者は現在は使っておりません。
鍵だけの施錠で問題ないと考えているからです。
もし安全面に不安があるようでしたら使用してもいいと思います。
幅広い自転車の規格に対応
以上のような広い範囲の自転車に対応しています。
最近主流の29erのMTB、奇形フレームでも運搬できるので心強いですね。
最近流行りの「e-バイク」も23kg以下なら使用可能です。
現在借りているセミファットバイクも運搬できました。
注意点
4年間使用した上での注意点を記載しました。
車高に注意
ルーフに車載すると、見た目の通り車高が高くなるので注意が必要です。
自転車を積むと「ロードバイクなら約+90cm、29erMTBなら約+110cm」くらいになります。
この状態で自転車を積んでいることを忘れると、悲惨なことになるので要注意。
我が家では車載していることを忘れると想定して、出発前には駐車場にカラーコーンを用いています。
これで忘れても、バックモニタにカラーコーンが写れば思い出すので問題ありません。
車載できない自転車⇒ママチャリ
ここまで来たらなんでも車載できそうですが、「ママチャリ」はできません。
理由はタイヤを挟んで固定するため、後輪に大きなマッドガードが付いていると使えないのです。
なので、ママチャリ以外のマッドガードを装備している自転車でも、タイヤホールド2を使用する際は外さないといけないのでご注意ください。
リアスタンドも干渉するので種類によっては車載不可です。
太いベースキャリアには交換用ボルトが必要
上記説明書に記載があるように、規格より大きなベースキャリアには別売りの長いボルトのセットが必要です。
安全のために、規格より大きい場合には追加購入をしましょう。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005579146/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452649032579&gad5=7270448683308276660&gad6=&gclid=Cj0KCQjworiXBhDJARIsAMuzAuwNDujHFLUUCZuhuw_Pz2ZupehX1_IPjH0tfy34CxOF2MgXKaUd8bsaAhAWEALw_wcB&xfr=plaまとめ:カンタンかつ安心に自転車が運搬できるオススメのキャリア
以上4年間使ってみた「INNO INA389 タイヤホールド2」のレビューでした。
近所のショップから数百キロ離れたレース会場まで、幅広く使用できる優秀なサイクルキャリアです。
値段は安くはありませんが、「簡単に自転車を積める点」「車内を広く使用できる点」はとても優秀です。
初期投資こそ高く感じますが、ずっと使用するなら金額以上の見返りがあると実感しています。
車外キャリアを導入検討している方には「INNO INA389 タイヤホールド2」を強くオススメします!!