マウンテンバイク– category –
-
片道5km以内の自転車通勤車にはセミファットバイクorマウンテンバイクが最強!※ただし条件による
最強な条件は「地方勤務、5km以内で坂なしの場合」 現在は片道約4kmを自転車通勤で会社に通っています。栃木の地方都市に住んでいるので、都内のように車が横をビュンビュン通るような道ではないので走りやすいです。 現在はこんな感じの道を通勤中。現在... -
久しぶりのMTB。こっちのスキルは少し間を空けたくらいじゃ落ないので嬉しい
今シーズンは全然乗っていないスタンプジャンパーを引っ張り出していつもの里山へ。 基本的にロードバイクメインの人はMTB乗らない人が多い気がします。ロード9:MTB1くらいの割合。 そんなロードメインマンなので、個人的シーズンOFFの4月がやってきそう... -
2021年『走り納め』はロード、2022年『走り始め』はMTB
12月30日は1日中遊んでいた為31日は門限9時までロードの練習で走り納めでした。いつもの山の周回練に付き合って貰って今年は終了。2021年は約11000km走ったのでいい方なんじゃないかな?今年は打って変わって健康維持ペースになりそうなんで1万キロ行くか... -
冬の夜は飲み屋までまったりライド。3度目の忘年会と街乗り最強「セミファットバイク」
夜走るのって自分は好きです。交通量も少ないし、この時期は厚着しちゃえば寒さを感じなくなります。そんな寒空の下、ニコニコしながら走っていたヤバいやつは私です。よかったー、通報されなくて。 引っ越しで場所がないとのことで借りた(我が家に保管さ... -
ずっと気になっていたハードテールMTBで遊んできた
よく一緒に練習している本田君。彼が「EPIC HT」(フォークにしかサスがないやつ)を持っているので交換していつもの山を下って遊んで来ました。乗ってみて初めて分かる、ハードテールとフルサスの違い。これで違いの分かる男になってしまったと同時に、... -
がっつり走った次の日は体を労わろう。MTBで回復走
昨日はTSS220と高めだったため、早朝のロード練はパスしてMTBでまったり遊んできました。てか今日車多いと思ったら月曜でしたね。月曜は車多いイメージあるけど何か関係あるんですかね?そして月曜休みですが、私は土曜日働いていたので今日休みだっただけ...
1