カンタンにできる自転車のグローブ臭い対策!

こちらの記事の冒頭で臭いの原因がタンパク質汚れと記載しました。

タンパク質汚れは「洗剤のみ」だと汚れが落ちにくいのです。

グローブを通常使うままの状態で洗濯機にINしても、水流が直で当たらないため内部はしっかり洗えません。

たのけん
たのけん

内部を洗いたいのに・・・どうすれば

でも少しの工夫で通常よりも汚れを落とすことができます。

それは

グローブはひっくり返して洗う

という訳で、グローブはひっくり返して洗いましょう。

なにも言わないでやると奥さんに怒られるやつ!

しかし、ひっくり返すことで水流がタンパク質汚れに直で当たるようになり、抜本的な臭いの対策になります。

スポンサーリンク
目次

靴下にも使える

この方法は、NHK のガッテンという番組で靴下の対策で紹介されていました。

手も足も原因となるタンパク質汚れは一緒です。

なので靴下のくさい匂いが気になる場合でも、同様に対策ができますよ。

これでも100%の対策にならない

みなさん知っての通り、落ちにくいと定評のあるタンパク質汚れ

ひっくり返っても、完全に除去できない場合もあります。

あわせて読みたい
サイクリンググローブのいや~な臭いの原因とは?洗濯だけで取れない臭い対策の紹介! ローディー 自転車で長年使ったグローブが洗濯しても臭いよぉ!! このような経験はないでしょうか。 臭いグローブ=たくさんロードバイクに乗った=練習した証 このよう...

蓄積されていったタンパク質汚れが臭いを発したら、酸素系漂白剤を使って消臭しましょう。

ほんの少しの手間で、イヤなニオイとおさらばできるのでおすすめですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2011年にロードバイクを購入。所有したバイクは10台以上。
ロードレースやヒルクライム大会に出ています。
2023年は富士ヒルゴールド狙って練習中!
177センチ、70Kg
メインバイク:S-WORKS TARMAC SL6
サブバイク:ANCHOR RNC7
富士ヒル:2019年1:08:01
ハルヒル:2017年49:23

目次