フレッシュロックでプロテインを簡単に容器へ保存。お手軽にできるおすすめアイテムは「お玉」

マイプロテインをはじめて利用したユーザーの方は、ジッパーの精度が悪くてストレスに感じている方も多いのではないでしょうか?

たのけん
たのけん

「フレッシュロック」に変えてからジッパーが閉まらないストレスから開放されました。

現在の我が家では、1度「フレッシュロック」に入れ替えています。
(因みにマイプロでは5kgのものを購入して使用しています)

こんな人におすすめ

・マイプロテインのジッパーでストレスを感じる人。
・袋に手を突っ込んで手に粉が着く人。
・大きな袋を何度も開閉するのが不衛生と感じる人。
・定期的に5kgを購入していて、重たい袋を毎回出している人。

フタにはパッキンが付いているので湿気対策もバッチリです。


ローディー🤔
ローディー🤔

入れ替えする方がめんどくさいじゃん!!

こう思う方は、是非最後まで見てみてください。

スポンサーリンク
目次

マイプロテインのジッパーは閉まらないもの

プロテインのジッパーは粉が付着しやすいです。
粉がたくさん付着していると密閉できません。

しかし、マイプロのジッパーは粉が付着していなくても閉まらないものがあります。
どういう理由かはかわかりませんが閉まらないのです。
きっと、ジッパーの精度にお金を割くなら「プロテインの単価を下げてやる」という心意気なのだと思いますw

詰め替え容器に求めること

ロスする時間は数秒です。しかし、

「プロテインを作るごとに発生する時間のロス」

「毎回ジッパーが閉まらないストレスが発生する」

これを「フレッシュロック」に入れ替えるだけで簡単に解放されたら素敵だと思いませんか?

詰め替え容器に求めるもの

・開閉が簡単なモノ
(2秒以内に開閉可能)
・口が広いモノ
・値段が高くない

フレッシュロック4.0Lがオススメな訳。いいところ3選。

・フタがワンタッチで開閉できる。
・プロテインの移し替えの際に、ワンタッチのフタを外すことができる。
・フタの広さは「約13cm」と広く、手に粉がつきにくい。

フタが簡単に開閉できる

ほかの商品はフタが独立して外れるため

「フタを無意識にどこかに置き忘れる事件」

が発生します。
また、フタがねじ込み式だと、開閉が面倒です。
しかし、フレッシュロックは

・片手でフタが開閉できる
・容器からフタが外れない

これならフタの紛失も心配ありません。
なにより、片手で開け閉めできるのはお手軽でいいですね。

ワンタッチのフタはネジ込み式。外すことができる。

日常使いではワンタッチで開閉します。
それが、移し変えの際はネジ式のフタを外せるため、外してスムーズに作業ができます。 

どれくらいプロテインが入るか

4L容器に満タンで約1.5~1.6㎏入ります。

大きく感じたら2.7Lの選択肢もアリ!

画像は4.0Lの容器。これにマイプロ1kgのプロテインを入れたもの。約1/3くらい空間ができます。

4.0Lの容器が大きく感じる人、プロテインを1kgしか買わない人は2.7Lの選択肢もアリです。

2.7L場合だと、プロテイン1kgが「ピッタリ入るサイズ感」になっています。

フレッシュロック2.7Lフレッシュロック4.0L
幅×奥行×高さ幅130mm × 奥155mm × 高さ210mm幅130mm × 奥行き162mm × 高さ267mm
重 量239g
316g
容 量
2.7
4.0ℓ

移し替えのお供は「お玉」!!

マイプロテインの5kgはかなり大きいです。
袋からフレッシュロックに直接移すと100%こぼれるでしょう。

なので、移し替える際は「お玉」を使用しています。

100均で買ったお玉は5kgのプロテインの袋に入れっぱなし。「プロテイン専用お玉」

これなら周りに飛散せずに移し替え可能。

移し替える際のポイントは「お玉に盛りすぎないこと」
山盛りにすると運搬中にこぼれますw


お玉の大きさは「フレッシュロック」の口よりも小さい為、オールOKです。

まとめ

以前から面倒に感じていたマイプロのジッパー開閉。
フレッシュロックを使えば

・開け閉めが楽になる
・パッキンにおかげで湿気防止になる

手間がかかる点はありますが、それ以上の見返りがあります。

この機会に保管方法を見直してみてはいかがでしょうか?

マイプロのおまけシェイカーはでっかいので筆者はこれを愛用しています。
今使っているシェイカーが大きく感じている方は読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2011年にロードバイクを購入。所有したバイクは10台以上。
ロードレースやヒルクライム大会に出ています。
2023年は富士ヒルゴールド狙って練習中!
177センチ、70Kg
メインバイク:S-WORKS TARMAC SL6
サブバイク:ANCHOR RNC7
富士ヒル:2019年1:08:01
ハルヒル:2017年49:23

目次