ロードバイク– category –

-
【ハルヒル】高崎駅の駐車場情報│東口と西口周辺の駐車場を紹介│
ハルヒルの前泊や受付時に高崎駅を利用する場合は周辺の駐車場が気になるかと思います。 この記事を作成前は、どれくらいの駐車場があるのか全然把握していませんでした。しかし、いざ記事を作成するとなんと「駐車場数が5000台以上」もありビックリです。... -
スプロケは在庫がよく切れるので自分で持っておくと精神的に楽。筆者がやるメンテナンスはチェーンとスプロケ交換。
「お店に行く時間+交換してもらう時間」よりも自分でやった方が早い ライダーによってメンテの範囲はそれぞれ。筆者の周りには整備を全てお店に任せる人から、ディスクブレーキでもすべて自分で行っている方まで幅広くいらっしゃいます。ディスクのメンテ... -
練習ボリュームが少なくていいのかと思いながら練習する
富士ヒルでゴールドを取るぞ!! と息巻いて宣言したものの、冬場になってどうしてもやる気にムラがでてしまいます。やる気がある時はいいのですが、やるき無いときが本当に何もできないのが辛い。 才能があるとは思わない自分は常に努力するように心がけ... -
【エントリー編】ハルヒルの申し込み時期、注意点やポイントを解説【2023年版】
ハルヒルエントリー編 公式からハルヒルのエントリー受付期間のアナウンスがありました。受付期間:2023年1月27日(金)9:00~3月26日(日)23時59分まで 忘れずエントリーしましょう! 国内の大きなヒルクライムのひとつ「榛名山ヒルクライム」 2022年は... -
【2023年度版】ハルヒルまで良アクセスのホテル24選
ハルヒル会場周辺に宿泊施設はない!高崎駅周辺、会場まで20km以内のおススメホテルを紹介 榛名山ヒルクライムに初の参加の方は「会場付近に泊まるところがない」「そもそもお店が全然ない」と思う方も多いのではないでしょうか? 街中から離れたところで... -
埼玉の中古自転車販売 「サイクルGO!!」が面白そうと私の中で話題に
山奥にあるけど秩父旅行と組み合わせでGOOD!! ブログ記事作成で調べ物をしていたら埼玉に面白い中古自転車ショップを発見しました。 サイクルGO!!という中古自転車ショップ。 出典:ジモティー 在庫が200台以上ありママチャリからスポーツバイク、レ... -
ろまんちっくエンデューロ ペアで3位入賞!痛みを我慢して頑張ったら表彰台に立てました
ろまんちっくMTBエンデュランス2022 ペア部門3位入賞 結果だけ見るといい感じですが、実は試走の段階で負傷していました。それと、 2位との秒差も4秒ともう少し頑張れたかな、と思うレースでした。 しかし痛みを抱えながら走った かなり我慢した結... -
「第1回 ツール・ド・奥佐野」無事終了!当日の様子をお伝えします。
11/6に満員御礼で無事終了した「ツール・ド・奥佐野」 募集定員の50人も10日ほどで枠が埋まり、当日も大きなトラブルもなく終えることができました。運営目線で胸をなでおろしております。 「ツール・ド・奥佐野」はこんな感じのイベントでした ・2つのエ... -
「R250防水ライドポーチDX」1年使用した感想をレビュー!ロードバイクに便利なアイテム
ローディー スマホをジップロックに入れていたけど、いつの間にか破けていて浸水していたよ~ たのけん 僕もその経験を経て「R250のスマホポーチ」を使っているよ ジップロックにスマホを包んでロードバイクに乗っている方も多いのではないのでしょうか? ... -
2022/11/05 ツールド・かつらお「カテゴリ3 優勝」1day コースレポ
本来4月に開催されるはずだった「ツールドかつらお」 しかし4月に発生した地震の影響で道路が破損、結果11月に延期になってました。 そんな訳で初戦が11月という、もうオフシーズンになってしまたんですね。 因みにツールドかつらおは2日間の開催でしたが...